[ M a p ] 以前、博多濃麻呂名島本店だった店が、いつの間にか中村屋という店に変わっとったけん入ってみた話。3号線の方は博多濃麻呂のままやったけん暖簾分けしたとかもしれんです。中村屋の看板の右横にある勾玉のトレード …
投稿者アーカイブ: nsdl
梅蘭 KITTE博多店 その2
[ M a p ] 健康診断の通知表に肝機能「要検査」と紹介状同封でビビりまくっとったとですが、メタボ気味なので先ずは要観察というよくわからない結果と、健康診断受けた(紹介状を貰った)病院に貰った紹介状を渡すというモヤモ …
梅蘭 KITTE博多店
KITTE博多オープン前から気になっとった横浜中華の老舗「梅蘭」にきてみました。何度か足を運んだとですけど、いつも行列が長くて待ちきらんかったとですけど、この日は3組程度の待ちやったけん少し待ってみました。
5歳6ヵ月
5歳半です。あと半年で6歳。そして来年の今頃は小学校に通ってるという未来を全く想像できていないおとうさんですw街は山笠ムードですね。博多駅やその周辺では山のぼせのおじさんたちが徘徊してます。櫛田神社は外国人のお客さんが多 …
Ki・Kura(きくら) その2
[ M a p ] 前にも行ったことのある「Ki・Kura(きくら)の近くに来たのでフラッと寄ってみました。ここの日替わりランチかなんかがワンコインだったのを思い出して。
暖暮 香椎店 その2
[ M a p ] 実に5年ぶりの暖暮香椎店。丁度、ランチタイムを少し外して来たとですが、店内は先客が2人と、かなり穴場な感じごたるです。
和風とんこつ太郎 その2
[ M a p ] 前回「次はチャンポンば食うてみろうかねと思いましたが待つのは好かんけん空いとる時に来てみろうと思っとります」の言葉通り、空いとる時を見計らってちゃんぽんば食べに来ました。何度か店の前は通ったとですが、 …
5歳5ヵ月
はやいもので5歳5ヵ月になりました。最近は保育園もぐずがらず行くようになって毎日楽しそうにしてます。習い事とかも行きたくなさそうにしてたのが慣れてきたのか「今日は何がある?」と訊いてくる余裕すらも。あともうちょっとおかあ …
博多信長
[ M a p ] 博多駅筑紫口に昔からある焼き鳥屋の博多信長。ランチタイムはラーメンば食わしてくれるていうけんちょっと寄ってみました。しかしラーメン430円、ランチ定食640円って、この立地ではありえん価格設定やね。
龍龍軒 本店 その2
[ M a p ] 5年前に厄払いの帰りに親父と寄った龍龍軒本店。龍龍軒といえばCMでお馴染みのアノ親父。今日はおるかいな?