ヨンヘの家

[ M a p ] イオンモール福岡ルクルには、時々、ふらっと行く事があります。近所の香椎浜イオンと比べると、フードコートが魅力なんですね。そんなフードコートに新しくお目見えした「ヨンヘの家」。この日はなんと!ヨンヘさん …

うどんバイキング 権八

[ M a p ] 以前カレーバイキングできたことのあるアップルストアのレストランフロア。その3階と4階に権八というお店があるのですが、お昼はランチもやっている様子。そして、ブッフェスタイルのものが多く、どれにしようか目 …

港の漁亭 恋する魚

[ M a p ] 最近、ベイサイドプレイス博多がリニューアルしたということで、ちょっと様子を見に行ったのですが、日曜日だというのに以前と変わらず、、、といった感じ。まぁ、お店をチョット替えたくらいじゃなぁ。。。 そんな …

大明坦々麺 箱崎店 Part.4

ここは四川料理というだけあって、ほとんどのメニューはとても辛いのですが、その中でも多分一番辛いのがこの麻婆豆腐麺630円。これまで食べた中でも多分三本の指に入る辛さです。無茶苦茶辛くてたまらんとですが、ただ味に奥行きがな …

久留米ラーメン 清陽軒

[ M a p ] 今、久留米で一番熱い店として注目を浴びている店―――それが「清陽軒」。 歴史は60年ほど前に遡る昭和26年に屋台としてオープンし、店舗を構えたり支店を出したりしたが、4年前に暖簾を下ろすことに。その後 …

リストランテ サンヴィバン

[ M a p ] この日は「犬の日」ということで安産の神様を祀ってある宇美八幡宮にやってきました。安産祈願も終わり、近くで昼食をと探していると、病院に併設してあるイタリアンレストランが評判との情報を聞きつけ、行ってみる …

ラーメン大

[ M a p ] ラーメン二郎というのが東京では随分人気だそうで、ジロリアンというラーメン二郎ファン(信者?)も出現するなど、そのリピーター率は相当なもののよう。 看板にも大きく載っている「ニンニク入れますか?」もラー …

ツナパハ Part4

久しぶりにツナパハにきました。嫁はんはスリランカカリーの辛さ控えめ。もはやカレーというよりはシチューのよう。 そしてこちらはスリランカヌードルカリーのリアルレッド★ 以前より赤みが増したような(^^; でも食べてみると、 …

彩食酒家 天香

[ M a p ] 最近、よく中華を食べるのですが、近所に美味しいお店はないかと探していたところ、こちらのお店の麻婆豆腐が美味そうだったので、やってきました。なんでもここのご主人、有名ホテルなどで腕を振るっていたらしいの …