前回、苦い思い出を残してしまった「ベルナール牛鉄」ですが、ようやく、リベンジの機会がやってまいりました。相変わらずの人気ぶりですが、この日は12時ちょっと前に入ったこともあって、5分ほど待って着席です。あと10分遅かった …
投稿者アーカイブ: nsdl
南京千両
[ M a p ] 私がもうすぐ久留米を離れると、聞いてか知らないでか・・・今年の忘年会の場所は久留米で開催されました。一軒目は筑後地方では有名だという「八蔵(やぐら)」、二軒目は久留米の中洲と悪名(?)高い文化街のラウ …
東京ラーメン空(くう)
羽田空港でお昼を取ることもよくあるのですが、ほとんどは「LIVE CAFE」という美味しいパニーニを食べさせてくれるお店でテイクアウトし、移動中のバスの中で食べるなんてことが多かったのですが、その「LIVE CAFE」が …
ソラッチェ – Solacche
[ M a p ] お仕事で東京は天王洲に来ています。 この辺りはトレンディドラマに出てきそうなオフィスビルが立ち並び、飲食店もテナントに入っていて、食べるところには苦労しないのですが、ここはやっぱり東京。単価が違う。。 …
満州屋が一番 北茂安店
[ M a p ] いつかは来てみたいと思っていたお店―――それが「満州屋が一番」。 実は近所にもあったのですが、一年前くらいに潰れてしまいました。。。 なんでも某番組で日本一になったという餃子を食べてみたくて、この日は …
鳴門うどん 山川店
[ M a p ] この日はスパリゾートホテル久留米まで立ち寄り湯した帰りに、前から気になっていた「鳴門うどん」に行ってみることにしました。実は筑紫野は5号線沿いにある店舗の方が気になっていて、機会をうかがっていたのです …
らーめん やっさん
[ M a p ] 久しぶりの土曜日出勤です。しかも時間はお昼の2時半。完全に食べ損ないましたー。 ―――という場合、大体、コンビニかいつもの美味しくないラーメン屋と鉄板なワケですが、今日は会社の同僚も出社してて、その方 …
和風ラーメン こめすた
[ M a p ] ラーメン激戦区の柳川県道23号線。通称ヤナケン。(←もういいって?) 恐らく、激戦区の最南端に位置するお店ですが、その佇まいと土曜日定休日という強気な営業がずっと気になってて、行く機会をうかがってたの …
てうち庵 筑後店
[ M a p ] 一度「てうち庵 上津店」に行って以来、何気に嫁はんお気に入りとなったうどん屋。今回は筑後店にやってきました。 ここはとにかくセットメニューがお得で、単品頼むヤツの顔が見たい、というくらいセットの価格設 …
ITALIAN&CAFE so-ra.
[ M a p ] この日は床屋の帰りに天神でカフェメシと洒落込もうと、今泉の辺りをウロウロしてたわけですが、この辺りもしばらく来ないと随分様変わりしているようで。。。看板と一緒に出ているメニューを見ても、どの店もカレー …