[ M a p ] 千早にある知る人ぞ知る洋食屋さん「キッチン米一」。美味しそうな料理が並んだ看板が印象的で、以前から気にはなっていたのですが、なかなか行く機会が無く、この日は昼過ぎにたまたま通りがかって、遅い昼飯をとる …
投稿者アーカイブ: nsdl
來福
[ M a p ] 東区は九産大前駅の近くにある「味のタウン」にやってきました。時間は昼過ぎの3時。さすがに人影は少ないですが、学生らしき人たちもちらほら。 ホントは、以前、千早にできた萬龍の本店狙いだったのですが、味の …
三ヶ月
三ヶ月が経ちました。随分、首も据わってきて、よく動くように。お風呂でも手足をバシャバシャやって遊んでます。 とにかくよく笑います。顔の輪郭を手の甲でスーッと左右にさすると、気持ち良さそうにオーとか声を上げます。 概ね、機 …
萬龍 Part.2
再び、萬龍へやってきました。息子の三ヶ月健診ということで、こども病院で健診をうけ「すこぶる順調。もう、首も座ってきよるね」と順調ぶりをアピール。その後、昼から出勤だったため、時間は14:30頃かな?ちょっと遅めのお昼とな …
博多めんちゃんこ亭 箱崎店
[ M a p ] 3月に入ってやっと暖かくなったかと思ったら、また寒くなってきましたね。こんな寒い日は体温まるものが恋しくなるものです。この日はルミエールでアメとコーヒーを大量に調達しにきてたので、同じ敷地内にある博多 …
二ヶ月
2ヶ月が過ぎて、顔つきもだいぶん変わってきました。先日、健診に行った時は、一日50㌘づつ増えていっているらしく、ちょっと肥えすぎと注意されましたw; そんな感じなので母乳では間に合わず、ミルクを足しています。 足りないと …
萬龍
[ M a p ] 去年の暮れ頃にオープンした大衆中華のお店「萬龍」。看板にでっかく書かれたラーメンと焼きめしの文字が、潔くて好感が持てます。しかし、この萬龍。どこかで聞いた屋号、、、ハテ?どこだったかのう?? この日は …
味千ラーメン 福岡東店 Part.3
ラーメン屋に来てちゃんぽんというのもなんなんですが、ま、せっかく置いているのなら食べてみるのも道かと。そんな腰砕けな感じでトライした味千ラーメンのちゃんぽんですが、スープも麺も特に印象に残らない感じ。具の内容もキャベツ、 …
サイン!?
一ヶ月が過ぎて、いまは一緒に湯船に浸かってますが、沐浴の時は気分によって泣いたり大人しかったり。でも大体お風呂はスキみたいですね。湯船で手足をバタバタやってます。 お風呂から上がったらミルクを与えると疲れて寝る事が多いか …
博多昇竜らーめん Part.2
この日は前の日にちょっと飲みすぎたということもあって、ラーメンが食べたいなーと思っていたのですが、職場の近くで食べに行くとしたらどこか?あ、ドンキホーテにも行きたい。であれば、味千ラーメンか大明担々麵、もしくは赤のれん節 …