![]() だいぶん食べ歩いてきた小倉のラーメン店ですが、駅からちょっと足を延ばしたところに名店の暖簾分けした店があります。それが「栗ちゃんラーメン」。知る人ぞ知る名店なのです。スペースワールドもなくなった今、わざわざ八幡まで足を延ばさんでもあの名店の味が味わえる!という事で、さあ、いってみよぉ~、ボクらと今、アドベンチャーの国えぇ~ |
7歳5ヵ月
“7歳5ヵ月” の続きを読む
永楽ラーメン その2
四方平(よもへい)
![]() 小倉シリーズもそろそろ終盤に差し掛かってきた感じですが、小倉のラーメン屋さんの中では、まさに知る人ぞ知るラーメン屋「四方平(よもへい)」。一見、ラーメン屋とは思えない佇まいですが、昭和十二年創業とうたわれているその重厚感に期待ば寄せんわけにはいかんとです。 |
7歳4ヵ月
ブールバールT
![]() 小倉のアジアインポートマート(AIM)のフードコートの中にあるブールバールT(ティー)という洋食屋さん。そこでパスタラーメンなるものを見つけたので食べてみることに。 |
一平 本店
![]() 創業は昭和32年という老舗のラーメン屋「一平 本店」にやってきました。上部に取り付けられた白い看板には「九州ラーメン チャンポン 味で勝負する 一平」と書いてます。また、のぼりの傍には「お2階へ」「ご家族づれ団体さま2階へどうぞ」との案内が。味百選の看板に不安を覚えつつ、左下の注意書きに目をやると「花も嵐も乗り越えて 早や四十数年一番だしより 二番だし又三番だしと炊きしめて しばりだし◎◎ おらが伝統の味覚 どんとたべなはれ! 店自慢大好評 大 九州ラーメン」という謎のキャッチがw;たべなはれ!ってオーナーは関西人か?? |
7歳3ヵ月
麺屋吉蔵
![]() 小倉エキナカひまわりプラザのラーメン横丁にある麺屋吉蔵(めんや きちぞう)です。駅ナカとはいえ平日はランチタイムでも並ばずに入れる穴場です。このラーメン横丁にあるお店すべてがそうとも言えます。 |