はじめてのハウステンボス – 最終回

さて、日も沈みかけて次第にライトアップが始まってきました。メリーゴーランドもこんな感じ。 高さ105メートルのハウステンボスのシンボルタワー「ドムトールン」も素敵にライトアップ。もちろん登る事も可能です。 ハウステンボス …

はじめてのハウステンボス – 第二話

コカ・コーラの出店もどこか古きヨーロッパ風。こんなものがそこらにあるので目に楽しいです。 ハウステンボス内を走るバス。無料なのか利用する方がバス停に並んでるのを良く見かけました。他にもいろんなタイプのバスが走ってます。 …

はじめてのハウステンボス – 第一話

はじめてのハウステンボスです。長崎には何度も来たことがあるのに。福岡から長崎まで高速に乗りおよそ2時間ちょっと。そこからまた高速に乗って1時間ちょっと。お盆休みということもあって渋滞が予想されたのですが、この日は大宰府か …

アジア文化会館

[ M a p ] 東京へは仕事の関係でよく来ます。それも某大手通信会社さんとの取引で。納品時期になると一週間くらい滞在するのですが、このあたり(文京区)は食べるところが少なくて、あってもやや割高感があるし、施設内にチケ …

桃花林

[ M a p ] 福岡は岩田屋本館いわゆるデパ地下にきてます。あまりラーメンは口にしない嫁はんが、唯一口にするのが坦々麺なんです。というわけで巷で話題の「黒胡麻坦々麺」を食べてみます。いや、これを食べるのは嫁はんで、私 …

栗ちゃんラーメン

[ M a p ] こんにちは。こんばんは。今日はずいぶん前(半年前?)に競馬の帰り(行き?)行った「栗ちゃんラーメン」を紹介しましょう。栗ちゃんラーメンなんてふざけた名前ですが、北九州でもラーメン通を唸らせると評判の店 …

はじめてのハワイ – 四日目&最終日

四日目。トロリーに乗ってアロハタワー・マーケットプレイスにきました。ここには70以上のショップやレストランが集まる、とっても賑やかな所だそうです。中に入ってみると平日だからか人もまばら・・・ショップに入ってもお客さんが入 …

はじめてのハワイ – 三日目

三日目。滞在中はほとんどといっていいほど買い物してました。その中でもABCストアは日本でいうコンビニです。が、店によって置いてる物が違ったり、なかなか楽しめます。大きなホテルには必ずといっていいほど併設されてるし、マリオ …