[ M a p ] 2008年度ラーメン総選挙で堂々の一位だった名島亭にやってきました。 東区に越してきてから、ラーメン屋にあたってないので、ここは期待を裏切って欲しくないところ。 テーブル2~3席とカウンターのみという …
投稿者アーカイブ: nsdl
九州大学伊都キャンパス Part3
こちらは「味噌ラーメン」320円。正直期待してませんでしたが、値段の割にはなかなか美味しかったです。やや薄口ですが、もやしやコーンなど具材も沢山入って満足度高いですね。
九州大学伊都キャンパス Part2
食堂(ビッグどら)で食べた「ごぼう天うどん」。味の方は、やっぱり学食。 気になったのは「ねぎ」。なんかマズかったです。。。
ツナパハ Part3
もう随分昔になるんですが、ツナパハに行ったときの写真を。 壁に変わったお面がたくさん飾ってあります。 そして、この日はドライカレーのレッドに挑戦★ 前に食べたときの抗体が出来たからか、さほど辛さは感じませんでした。カレー …
まる勝ラーメン
[ M a p ] 九州大学伊都キャンパスの近くにあるラーメン屋さんに入ってみました。なんでも、お昼時は工事現場のおじさんたちで賑わうとの噂だったので。まあ、この辺りは食事処も少ないので、多少味は我慢しても安ければ入るの …
博多濃麻呂 名島橋店
[ M a p ] 東区は貝塚近辺を車で走ると、三号線沿いにでっかく青地に黄色の文字で「博多濃麻呂」の看板が!お昼時という事もあって、駐車場も満車。ひょっとして人気店?と思いつつ、店内へ。 カウンターには、こしょう、胡麻 …
九州大学伊都キャンパス
最近、更新が滞っているのにラーメンネタじゃなくて申し訳ないのですが、通い詰めている伊都キャンパスの食堂でウマいと評判のカレーを食べてみました。 んで、その感想は、、、 割と普通。 可もなく不可もなく、どちらかと言えば「家 …
Be’tu Ballare(ベツ・バラーレ)
[ M a p ] マリノアシティに行く事がよくあるのですが、その道程にあるお店、その名も「生パスタ&パフェ Be’tu Ballare ベツ・バラーレ」。最初見たとき「怪しい・・・」と思ったのですが、帰りに …
味好ラーメン本店
[ M a p ] 恐らく一番ご近所なのが、こちらの「味好ラーメン」。とは言っても車で10分ほどの距離、、、遠いorz 東区はラーメン不毛の地と呼ばれているらしいですが、なるほど、3号線沿いのラーメン屋は、ほとんどチェー …
ツナパハ Part2
嫁はんが「今日はカレーの気分。」というので、ツナパハにやってきました。 頼んだのはスリランカカレーの辛さ3→1w 味はかなり落ち着くものの、ココナッツミルクや香辛料の風味が、損なわれていないのはさすが。 一応、ルーの色の …