[ M a p ] 今年は厄入りということで、厄除災難除の神様「若八幡宮」にきました。午前11時ごろ到着したのですが、すでに長~い行列!!しかも全然進まない。。。待つこと一時間半。。。ようやく受付をすませ、30分くらいで …
投稿者アーカイブ: nsdl
もうすぐ一ヶ月★
早いもので、もうすぐ誕生から一ヶ月が経とうとしてます。最近は、ミルクの量も増えてきて、小さかった体を大きくしようと、わが息子も頑張っているようw それにしても、ヘン顔をよくします。まぁ、赤ちゃんってみんなそうなのかもしれ …
春陽軒
[ M a p ] 2011年、明けましておめでとうございます。昨年はラーメン以外のご紹介が多かったのですが、今年は麺類中心に戻したいなと思います。そんな今年の一発目は箱崎宮の近くにある「春陽軒」。ボクらの間では「汚ナシ …
赤のれん&とん吉 Part.2
今年も外食の多い一年でした。来年は家族も増えるので、なかなか外食というわけにはいかないと思いますが、自分のペースでラーメン屋を中心にご紹介できればと思ってます。この日は職場近くにある「赤のれん&とん吉」に。以前もご紹介し …
かちかち山 築港口店
[ M a p ] 独身時代にたまに利用していた「かちかち山」は、那の津通り沿いの定食屋兼居酒屋さん。ですが、同じ通りの100㍍くらい先にも「かちかち山 大博町店」があり、利用していたのはそちらの方。こちらは築港口店で、 …
大戸屋ごはん処 福岡西新店
[ M a p ] 子供が生まれて、これまでのガッツリ系だった食生活が、急にまた元のヘルシー系にもどりつつある今日この頃、この日も和食がいいという嫁はんのリクエストに応えるべく、百道・西新近辺でお店を探していると、ひょん …
赤レンガ
[ M a p ] 糸島市役所の近くに、安くて食べきれないくらいのボリュームを食べさせてくれるお店があるという情報を聞きつけて、市役所に行ったついでに行ってみる事に。お店の名は「赤レンガ」。日替わり定食ワンコインというの …
はじめまして♪
2010年12月14日火曜日19時8分、2468㌘の少し小さな男の子が産まれました。名前は圭佑(けいすけ)といいます。まだ出てきたばかりで訳が分かっていない様子w 外界に出てから最初の食事。早く大きくなるのだよ~ 一日経 …
生パスタの店 バニヤン
[ M a p ] 3号線を新宮方面に車を走らせると、下原あたりに「自家製生パスタの店」という看板があり、とても気になるのですが、お客さんの入りがよくわからず、どちらかというとひっそりしたイメージなので、なかなか入る勇気 …
赤い櫨の庵
[ M a p ] 某テレビ番組で久留米のレストランが取り上げられていたということで、久留米にやってきたのですが、テレビの影響からかこの日の料理が終わってしまい、途方に暮れたところに近所の名所案内をお店の方に頂きました。 …