お待たせしました!「長崎馳走 手羽屋 福岡本店」パート3です。もう毎日通ってるもんだから専用の席を用意して欲しい!早く気付いて!と思う今日この頃ですが、先日、母が他の実家である長崎にお墓参りに行った際、お昼を中華街で食べ …
投稿者アーカイブ: nsdl
長崎馳走 手羽屋 福岡本店 その2
「長崎馳走 手羽屋 福岡本店」パート2です。前にフライがお薦めと書きましたが、中でもイワシフライ定食(このボリュームで680円!)は絶品だと思います。メニューを見てもイワシの刺身やイワシの天ぷらなど、イワシを使ったものも …
長崎馳走 手羽屋 福岡本店
「長崎馳走 手羽屋 福岡本店」です。夜のイメージが強いお店ですが、実はランチもやってたりします。
3歳7ヵ月
だんだん子供らしくなってきて、最近は「小学校に行く!」とか言っているウチのバカ息子ですが「ウ○コできるようにならんと小学校に行かれません!」って言うと「小学校行かーん」としょうもない会話から成長を感じてしまう今日この頃な …
台北
1階が台湾料理のお店で有名な「台北」でランチもやってるので雨が降った日なんかはよく利用させて貰ってます。この日は台湾ラーメン680円を食べてみました。
らーめん 天一
[ M a p ] この日はあてもなく、昼メシはラーメンにしようと決めつけてから出たもんだから、博多駅から竹下通りを南下して、辿り着けば上海、、、じゃなかった、一軒のラーメン屋。記憶が正しければ、以前は中華料理屋さんだっ …
福一ラーメン 博多駅前店
[ M a p ] 前日呑み過ぎで商工会議所に千鳥足で向かったわけですが、昼メシも喰う気になれなかったのですが、博多区役所の隣にある福一ラーメンにいってみました。三時くらいやったと思うけど、店に入るとおばちゃん食事中で息 …
ShinShin 博多デイトス店
[ M a p ] 勤務先が博多駅近くになって、割と博多駅構内に出没する確率が高くなったボクです。さて、そんな博多駅には博多めん街道なるさながらラーメンスタジアムのような一角があるとですが、最近多分変わったんやないかなー …
3歳6ヵ月
kスケを探せ!福岡国際センター(サンパレスの隣)でプラレールのイベントがあるというチラシを息子が見てからというものの毎日毎日プラレールプラレールとうるさいので連れてきました。案の定、スゴイ人混みでまだ10時になったかなっ …
元次
[ M a p ] 会社を去る日が近づくにつれ、薬院近辺のランチスポットに妥協を許さない自分がいるのに気づきました。こんにちは。バルッチです。さて、この日は薬院大通の交差点から平尾方面に下ったところにある元次という店にや …