|  [ M a p ] 3号線を新宮方面に車を走らせると、下原あたりに「自家製生パスタの店」という看板があり、とても気になるのですが、お客さんの入りがよくわからず、どちらかというとひっそりしたイメージなので、なかなか入る勇気が出ませんでした。この日は嫁はんがココに行ってみたいというので、意を決して行ってみる事に。 | 
|  思った通り、店内はガランとした感じ。。。 おまけに雑然としてて片付いていない様子。。。 | 
|  テラス席もあるようです。こちらもあまり片付いていない感じ。。。 と、ここでお客さんが増えはじめ、家族連れやカップルなど幅広い客層が現れはじめました。お子様なんかはテラス席が気になるのか、出てみたり戻ってきたり、正直、せわしないです。。。カップルはお見合いパーティーで知り合ったという感じの2人でしたが、あまり盛り上がってはいない様子。。。 | 
|  シーフードサラダ。700円くらいだったかな。。。 ドレッシングはさっぱり目でなかなか美味しい。 ・・・しかし、カップルが気になる。。。 | 
|  パスタが出来上がるまでにチーズフォンデュを、というご提案に乗って1人前680円を注文。具材は、生ハム、エビ、アスパラ、パン。 | 
|  久しぶりのチーズフォンデュ。多分、先輩の結婚式の二次会で行った、薬院にあるスイス料理の店「ハウゼ」以来。味の方はとてもクセ(苦い感じ)がありますが、食べているうちにこのクセがとても美味しく感じます。そして忘れられず、また食べたくなるのかもw; | 
|  そうこうしているうちにやってきたのは、エビとキノコのトマトソースパスタ。エビもプリプリでキノコも沢山入ってます。ソースは控えめですが、生パスタということも考えると丁度良い味付けなのかも。 ・・・それにしても、カップルは盛り上がらんなぁ。。。 | 
|  オラが頼んだのはペスカトーレ。こちらもエビやアサリ、ホタテやイカなど具沢山♪ソースはやっぱり控えめですが、魚介の旨味が感じられて良い感じに。まるで、ミネストローネ(スープ)みたい。パスタは生だけあってモッチモチ!食べ応えがあります。量はそれ程多くないですが、ランチメニューは大盛が無料ということでしたので、ボリューム重視の方も満足かも。 個人的には生パスタよりもチーズフォンデュをまた食べに来たいと思いました。 |