
調味料は、ニンニク(ペースト)と紅ショウガ。他にもあったかもしれませんが、見当たらなかったです。
|

メニューその1。ラーメン(スープ魅力)ってw;豚骨以外にも味噌があるようです。またカレーラーメンなるものも。。カップヌードルでしか見たことないけど気になるw;;そのほかにチャンポンは九州名産、餃子は一皿10ケ、ビールは一日に乾杯なのです。
|

メニューその2。サイドメニューも充実してます。お!出た!肉焼きめし!赤字で書いてあるところがミソやね。中華皿うどんの麺はやわらかくフライソバはかたいようですが、名前が全然違うのは麺以外にも違いがあるのでしょうか。。あとヤキブタ一皿900円もするのはどんだけ盛られてるんやろか。。ゆでたまごはキ〇肉〇ンの作者がでてきたらどうしよう。。とか妄想がつきませんw;
|

ホント、ここまで色々あるとかなり迷いましたが、まずは基本のラーメンと餃子をという事でBランチ(850円)をチョイス!そして出てきた餃子のボリュームにビックリ!でも味の方は意外とあっさり目でこんくらいペロリンチョでイケてしまいます。が、さすがにこのボリューム。めしも加わってラーメンがくる頃には結構おなか一杯に。。
|

スープ魅力のラーメンです。まずはそのスープを。。――ん、昔ながらのラーメンスープといった感じで、この味に懐かしさを覚えるファンもいるんだろうなあと思います。個人的には物足りなかったのでニンニク投入しました。麺の方は食べ応えのある中麺です。やや柔らかめかな。具はチャーシューときくらげとネギ。デフォでゴマ入り。今度来たときは肉焼きめしとカレーラーメンかな。
|