[ M a p ] 久留米はとんこつラーメンの発祥地として有名ですが、案外、とんこつ以外のラーメン屋さんも沢山あります。 また、それらのラーメン屋さんは結構人気だったりします。 ここ、らーめんGAKUもそんなお店の一つ。 地元フリーペーパーなどでよく取り上げられる店ということもあって、機会があったら行きたい店の一つだったのですが、店の場所が分かりづらく、前に一度彷徨ったこともあって、できれば土地勘のある嫁はんの協力が欲しかったのですが、ようやくチャンスが巡ってきました♪ やってきたお店は表通りに面するものの、入り口は裏通りを向いており、ちょっと分かりづらいです。 入り口はラーメン屋さんらしからぬ寿司屋か小料理屋の佇まい。 駐車場はワンブロック先にコインパーキングがあります。 コインパーキングに停めると、100円サービスというウワサです。 あとでネットで知ったので、真偽は定かではありません、、、 |
メニューは一品一品写真入でアルバムのよう。 こうやって写真つきで紹介されると、どれも美味しそうで目移りしますね~ とんこつラーメンはありません。 基本は醤油ですが、スープの色は薄く黄金色です。 まるで塩ラーメンみたい。 他には激辛ラーメンや担々麵、季節限定のつけ麺などもあります。 |
カウンターのみの小ぢんまりとした店内。 そのカウンターには乾燥ホタテや岩塩などがビンに収まり、ディスプレイの役割を果たしてます。 なるほど、スープに使われている食材ですね。 ん?正面の棚には何やら大きな塊が! (#あっ、お客さん映っちゃった。どうも。) |
大きな塊の正体。 それは岩塩の塊でした。 なんでもこれはアンデス山脈で採取された天然紅岩塩だそうで、この塩を使うことでマイルドなスープに仕上がっているのだそうな。 |
調味料は定番のコショウや胡麻などは無く、らーめんのたれとペースト状のとうがらしのようなもののみ。 らーめんのたれは替え玉のときに使うもので、とうがらしのようなものは味に変化を与えたいときに使うもののようです。 |
さて、嫁はんの注文したのは野菜ラーメン(並)650円。 白髪ネギ、焼きネギ、ゆで玉子、細切れチャーシュー、白菜、人参、ベーコンなどなど。 スープはあっさりとしたおダシのような感じ。 野菜の旨味と相まって、まるで洋食のポトフを彷彿とさせます。 |
オラが注文したのはノーマルのラーメン550円。 (#セットだけどね♪) 具は、白髪ネギ、焼きネギ、ゆで玉子、チャーシュー。 (#こっちは細切れじゃないのね・・・) チャーシューはトロッとしてて、そのままにしておくとスープに溶けてしまうんじゃないかと思うくらいトロットロです。 軽く炙ってあるのか、香ばしさがたまりません。 また、焼きネギの香ばしさも上品な感じで良いです。 スープは野菜ラーメンと比べて、より洗練されてて「あっ、醤油だ」と感じました。 正直、野菜ラーメンよりもこちらの方が「黄金色の醤油ラーメン」という個性を感じます。 麺はちぢれ麺ですが、歯応えと喉越しがよく美味しいです。 三分の二くらい食べたところで、唐辛子ペーストを投入★ ああ、なるほど、こんな感じなのね。 島とうがらしのような優しい辛さがピリリと口の中を刺激します。 イイですね。 この感じ。 場所柄、飲んだ帰りなどでも使えそうなので、そんな時はこのピリリ唐辛子が正常な意識に戻してくれそうです。 |
男性にはちょっと少なめかな、と思うので(汗) プラス200円でミニ特製炙りチャーシュー丼とフレッシュサラダが付きます。 このチャーシュー丼が美味い!! 香ばしいチャーシューがトロットロになってて、ご飯との相性バツグンなのです★ ミニじゃなくてフルで食べたいくらい♪ 半分くらい食べて、ラーメンのスープをかけて違う味を楽しむのもイイかも ( ̄¬ ̄*)ジュル 一緒についてきた高菜の漬物も美味しかったなぁ。 |
ラーメンにプラス300円でミニ特製炙りチャーシュー丼とフレッシュサラダとぷりんが付きます。 アイスクリームに見えなくも無いけど、カラメルソースのかかった濃厚なプリンでした。 どれも美味しかったので、きっと他のラーメンもさぞ美味しいのでしょう。 3時半から4時くらいにかけていたのですが、お客さんの出入りも多かったです。 隣に座ったOL風のお姉さんは、一人でふらっと現れてつけ麺頼んでました。 関東ではつけ麺が流行っているそうですが、そろそろこっちでもブームがきますかね。。。 |